若返りだって? 本当ですか?

200歳まで生きます。

29_脳が劣化すると何が起きる? 修復できるって?

 お父さんは、8ヶ月ぐらい、「頭と目が良くなる薬」を作っていない。
よく「脳が劣化するとどうなる?」問われます。



 お父さんの場合、人の名前を思い出せなかったり、数字の番号を間違ったり、同じ事を何回も言っています。そして運動能力と視力が悪くなります。


 60歳の定年のときに、もう仕事はできないと自覚できた経験があります。
「頭と目が良くなる薬」はそういう脳を2ヶ月で修復します。ただ、他の人では、何も変化が起きなかったのも事実です。



 飲んでもらった量も、何か起きたらと心配で、お父さんが飲む五分の一の量でした。
飲んでいる薬の影響も考えられます。


 「頭と目が良くなる薬」を飲んでいる期間は、たくさんの夢をみます。
そして、最初の頃は、記憶の結合を間違うのか、事実と違っている部分もあり、その修正も必要になります。これは中途半端な浮遊している記憶の断片が定着したためと思いますが、正しい情報を入れなおせば問題ありません。



 おもしろいのが、ホヤの殻の効果。夢の中に、自分が考える事もないはずの、未知の世界が出現します。新しい事を創造したいときは役にたちます。


効果は弱いので、多めに調達したいが、殻だけくださいと言うのも恥ずかしい。



 脳と視力と運動能力を回復させることで、仕事も若い人と同じようにできます。





 ただ、幸福感は、自然に劣化していく脳の方にあります。
脳の修復は、まだやり残したことがあるような人を助けますが、穏やかな精神状態からは遠ざかります。



 さて、壊れた脳を元に戻して、まだ仕事をしましょうか。
薬のつくりかたは、改めて記事にするので、興味ある方は真似してみてください。

28_血糖値上げて元気良く! ううっ、やりすぎた。。

 お父さんは、血糖値が高いときが調子良いんです。
下がると、力が抜けたようで元気もなくなります。



 まあ、なんという暴言。


 今日の朝ご飯です。休みなのでいたずら料理してました。
スパゲッチョ麺、アイヌネギ、銀杏10粒、生のカヤの実2粒。
そして飲み物は、ドクダミ+ミント。このお茶は本当にスッキリしてうまい。



 あれれ!まだ食うの?
 
 まだまだ食うよ。鹿のスペアリブ3本。さつまいも、ニンジン。肉は1本で充分のつもりが、いつの間にか全部食ってしまった。あーあ! 肉食うテストなの。

 
 うまーーい、大きな柿。 なんてことですか、まだくうのですか?


 これを食うと、血糖値が上がり、心拍数が上がる。ちょっとやりすぎた。でも、そのうち心臓も落ち着きます。


 血糖値を上げすぎて、眠くなり、2時間眠りました。
40%ぐらいのリキュールを飲んだときとと同じぐらいバタン、キュウ、ンゴーンゴーとねむれます。


ときどきやります、ダメダコリャ!

27_唾液の中には、歯周病菌はいなかった。歯医者さん。

  一年ぶりに行った歯医者さん。 唾液を顕微鏡で調べてくれるようになっていた。虫歯菌はいっぱいいたが、歯周病菌は、見つからなかった。



 歯周病菌が体に蔓延してと糖尿病に悪い影響を及ぼすと考えられているが、お父さんの体の変化から推測すると、歯周病菌の運命は、体の方で決めるような気がする。



 豆乳で血液をきれいにしたり、カヤ菌やふきのとう菌という、強力な発酵菌と共存することで、歯周病菌を撃退することができるという推測も、考えられるのかもしれない。

26_コンビニトイレがおもしろい。なぜ?

 お父さんは、早起きすると時間が余るので、コンビニにいることが多い。


 朝、こぶしをにぎって、トイレの空きを探す人が多くなる時間帯がある。それは、7時半から8時半頃だ。



 話しは変わるが、夜にお腹が空っぽになるようになると、食べたものが何時間で出てくるかが解かるようになる。お父さんの場合、夜に鹿肉をいっぱい食うと12時間かかる。炭水化物は約9時間。

冷凍の鹿肉。冷凍のまま蒸して放置しておくと、うまく熱が通っているのだ。


 コンビニに戻ろう。ピューン!
お客の数は男性が多いのに、トイレは女性専用があり、限界まできた男性は女性トイレに入る。

 

犬の散歩をしていて、うんこをするのを見守っているときに、心がほっとするのはなぜなんでしょう。



 その我慢できない様子を見るのが、お父さんは大好きなのである。そしてその人が夜の何時頃にどのようなものを食べたかも推測できるのです。
8時半頃の人は、昨夜9時頃に肉を食ったかもしれない。
7時半頃に来る人は、夜の遅い時間に、肉の少ない料理を食べたかもしれない。
夕食を早い時間帯にした人なら、家にいるうちに出て、コンビニでうんこはしない。うんと遅く食べた人は、仕事中にしたくなる。


 旅行や大事な用事がある人は、前の日から、何時に何を食べるか対策しておけば、困らなくて済みます。

25_残るは血糖値の改善だけだ。お父さんの体の謎。4/4

 「あーーた、これじゃだめよ」
「こんなに血糖値高くして、合併症を起こさないうちに、早く病院に行きなさい。」



 普通はそうでしょうが、お父さんは喜んでいます。これまで、中性脂肪とか、脂肪肝とかの問題があり複雑でしたが、ついに血糖値だけを対象にして、食べ物の実験ができるのです。こういうチャンスはめったにありません。


 何をどう食べればどのように変化し、うまくやっていけるかを試してみますが、他の人が既にやっている事はしません。



 お父さんは、大発見の日が近いような予感がします。