若返りだって? 本当ですか?

200歳まで生きます。

2022年9月のブログ記事

  • 313_注目_甘いヒグマの肉、クジラ肉も甘味がある。でもこれが理想的なのか?

       ヒグマの肉を入手できたので食べてみたら甘かった。その甘さは、糖尿病のお父さんが午前中に炭水化物や甘い物を食べた時の、午後2時ぐらいのときの尿の甘さと同じだった。  肉の中には、ずいぶん甘いものがあるんだな。これが冬眠中の栄養になるのかな?   これはイワシくじらの肉だ。舌で感じるお父さんの尿... 続きをみる

  • 312_糖尿病の脚の痺れは、血糖値を下げれば、すぐ消える。

      糖尿病で薬も飲まず、一日中、良く食べたら、4週間で、下半身の皮膚がびりびり痛くなり、寝れなくなります。  ひどければ、痛いところが上がって来て、腹部も痛くなります。  お父さんの場合、痛みは?血糖値を下げるだけで消えていきます。薬を飲まない、或は何らかの事情で、血糖値を下げる薬を入手できないと... 続きをみる

  • 311_最後に水疱瘡が出るのか?

      いつの間にか、右足にだけに、なんか水疱瘡のようなものができていた。痛くも痒くもなく、気がつかなかった。この写真はずいぶん良くなったときのものです。    前回と同じように、頭にも帯状疱疹ができたのか、触ると少し痛く、砂粒のようなものができている。  これまでは、短期間で良くなっていたのが、今回... 続きをみる

  • 310_神経痛の痛み、温めるのと冷やすのはどちらが良いか?ー>どっちでも。

      神経痛の痛みは原因を解決しなければずっと続く訳ですが、急に来る強い痛みにどういう対応をすれば良いか、お父さんの実験と温泉に来る人から聞いた情報を書いてみます。  夜寝ているときに痛くなり、起きて歩いたり、水風呂に入って冷やしたり、温泉に入ると痛みが軽減されるので、なんでと首をひねっていたのです... 続きをみる

  • 308_注目_痩せてから太るのには、3~4週間は食べないと。

     お父さんは、糖尿病で血糖値が上がるので、炭水化物や糖分は、午前中の2時間の間に食べるようにして、午後からは蛋白質を食べるようにして、半日は血糖値をあげないようにして暮らしていた。  この方法は効果抜群で、失敗も少ないが、少食に慣れて、午前中食べただけで満足してしまう。お父さんは、帯状疱疹後神経痛... 続きをみる

  • 306_注目_ふくらはぎの筋肉が、いきなり元に戻る。3日の間に。

      とても不思議な現象です。 筋肉が衰え、散歩の帰りはヘナヘナになる朝の散歩。ところがいきなり、競歩選手のように早足でいくらでも歩けるのです。  ふくらはぎを触ると、これまでの練った小麦粉のような筋肉ではなく、弾力があり、プリプリした元気そうな筋肉が、両足にたっぷりできています。筋肉に急な変化が起... 続きをみる

  • 305_トムソーヤの冒険。初めてなの。

     お父さんは、本を読むことに興味がないまま大きくなりました。今、その有名な作品をアニメでみています。とても気に入って、満足しています。   大人でないと解からない、相手を思いやる心の表現があり、お父さんが子供の時に読んだとしても、そこが、わからなかったでしょう。    動画の終りのエンディングでは... 続きをみる

  • 304_注目_歩けるようになったので、蔵王の山に行ってきました。

      実際に行って、大きさや色、不気味さを体感するのが良いですね。10年以上住んでいて、見える山なのに、まだ行ったことがありませんでした。  脚の神経痛が良くなって、楽に歩けるようになったので、急に行くことにしました。  雲の中を走っていきます。空気が薄くなるため、バイクのエンジンが吹き上がらず、ヘ... 続きをみる

  • 303_カヤの実はそのまま保存、銀杏とクルミは保存しない。

     何年も実験したので、木の実の扱い方も変わりました。 カヤの実は、おいしく食べるためではなく、薬として使うことにしました。    拾ったままの皮付きの状態で半年以上保存し、熟成して食べやすくなってから、生のままで食べることにします。  でんぷんや糖分があるものを食べるときに、腸の中に短鎖脂肪酸を作... 続きをみる

  • 302_カヤの実の鎮痛作用。

      カヤの実の実験はもう何年もやったので、新しくやることはありません。まだ水疱瘡菌の影響について知らない頃は、脚の痛みが和らぐことを体験し、ウォッカに入れて飲んでいました。   今年は、水疱瘡菌を抑え込んでから試し、改めてその効果が解かりました。チュリオに入れて飲むだけで、間違いなく脚の痛みが和ら... 続きをみる

  • 301_両脚の膝とその下が痛い。

     これには心当たりがあります。  ここ数か月、血糖値上げないを時間を多くするために、朝の二時間で炭水化物や甘いものをたっぷり食べ、午後は血糖値を上げないものしか食べないようにしていました。そのうちに、午後に何も食べなくてもなんともなくなってしまいました。  さらに、神経痛で痛いときに、すっかり筋力... 続きをみる

  • 300_水疱瘡菌封じ、これで最後か?

      帯状疱疹ワクチンの攻撃力と、イチョウ葉エキスでの、神経袋から体内への誘導(お父さんの推測)で、菌を退治するのは終わりかと思っていたのですが、あばらに軽度の神経痛そして、頭の上や後頭部への帯状疱疹のような感触、いや?頭の中だよ、危ないかな?  そう思っていたのですが、頭の後頭部が活性化して、夢を... 続きをみる

  • 219_今年初めて、カヤの実を味わう。

     お父さんの楽しみ。 DAIDOの自動販売機でチュリオを買う。 これが、カヤの実です。 五個頂きました。手で触るだけで、ポロリと落ちます。 緑いろの皮を中に入れます。  しばらく置いて、スースーするミントのような味と香りを溶け込ませます。 これが、お父さんの楽しみです。 とてもうめーーです。

  • 218_菊芋は虫よけになる?

     韓国ドラマを観ていたんです。白菜を無農薬で育てていて、青虫を手で取り除いていました。  その時突然、「菊芋希釈液」って話したんですね。どうやら菊芋エキスを、野菜に虫が来ないようにするために使っているみたいです。ただ効果が弱いようですけど。  それで思ったのです。お父さんの借家の周りには菊芋を植え... 続きをみる

  • 217_水疱瘡菌に勝つ方法。お父さんはうまくできました。

    イチョウに対してアレルギーがある方は、試さないでください。  運悪く、病院に行くのが遅れたり、病院に行っても治療効果が出なくて何年も痛みを我慢しているのなら、お父さんがやった方法を、だめ元で、試す価値はあると思いますよ。  やりかたと体の変化です。 1.帯状疱疹後神経痛で痛い状況にあると思いますが... 続きをみる

  • 216_血が足りないよ、お父さん。

      血糖値を上げすぎないように、炭水化物や糖分を午前中だけたっぷりためる食生活を続けているのだが、あまりにも効き過ぎた。と思ったが、そうじゃないな。  ちょっと前から解かっているのだが、体に血が少ない。 この問題も神経痛が原因だ。イチョウエキスの副作用かと思ったが飲む前からの問題だ。血が回らない問... 続きをみる

  • 215_後神経痛は、別の帯状疱疹を発生しながら痛みを消していく。

     お父さんは、痛み止めも含め、一切の薬を飲まずに我慢して観察しているのですが、そのおかげで、また、新しい真実を知ることができました。その内容は、お医者様も研究者も知らないと思います。  お父さんの帯状疱疹後の痛みが軽減されたときには、軽度の別の帯状疱疹が出現し、それが治ると同時に痛みが軽減されまし... 続きをみる

  • 214_「NHKで放送していた。お父さんの言う通りだった。病院に行って相談します。」そう言ってくれた人がいました。

    放送内容です。    お父さんは、高齢者がうまく歩けない問題も、腰がじくじく痛む問題も、泌尿器系の問題で旅行に行けないのも、糖尿病も、心臓病なども、水疱瘡菌が係わっていると推測しています。だから水疱瘡菌を抑えることができれば、元気で長生きできるはずです。それを実験して確認していきます。  

  • 213_帯状疱疹後神経痛、痛みが溶けて行く。

      イチョウ葉エキスを飲んでも飲まなくても、症状の違いがでなくなりました。イチョウ葉エキスの任務は終わったようです。  お父さんは、神経痛に効くという温泉に、 通い、皮膚の痛みはずいぶん軽減しました。 この温泉の効能です。  今日の朝、またズッキンズッキンと痛くなりました。ところが、その痛みが、自... 続きをみる

  • 212_ラクトフェリン、量3倍で、内臓脂肪が、ガバガバ消える。

     お父さんは、これまでは、太るのは簡単だった。食べればすぐ太りましたから。  今はたくさん食べれなくなって、太るのが難しくなった。そして、痩せるのが簡単になった。  最近、1週間で3Kgも体重が減り、「癌になっていて、痩せこけて死ぬのかなー?」と思っていたのですが、瘦せる原因がありました。  それ... 続きをみる